K様邸の書類整理をさせていただきました。
おススメするのは、誰が見てもすぐ分かる!取り出しやすい!面倒くさくない!バーチカルファイリングです。
書類あるある↓
・封筒のまま保管(見てもいない💦)
・捨てていい?分からないからとりあえずとっておく
・毎年送られてくる書類がどんどん溜まっていく
・契約終了した契約書もそのまま
↑覚えがある人!ハイッ✋
山積みの書類、探すのも出し入れするのも面倒なファイルブック脱却を目指して!
さぁ、始めましょう。
①書類を集める
まずは分散している家中の書類を集めるところから始めます!
②カテゴリ別に分ける
大まかにカテゴリ別に分け、カテゴリ名を付箋に書いて貼っておきます。付箋は、見出しラベルを作成する際に役立ちます。
③要・不要の判断
「要・不要」はご自身で判断します。
皆さんのお宅にも、保険証券が入っているファイルがありませんか?場所をとるだけの分厚いファイル。約款も特厚(笑)
現在は、必要ならばネットで確認して!と約款を配布する会社は皆無ですよね。アレを読むくらいなら担当者に聞いた方が早い(笑)分厚いファイルも約款も必要ありません。
封筒の中も全て精査します。4枚のうち、必要書類はたったの1枚、他の3枚は単なる「ご案内」だったり。封筒もいりません。
④必要な書類のみを収納する
必要な書類のみを個別フォルダに挟み、ケースに収納します。見出しにはカテゴリ名を記入しますが、のちに迷わないよう曖昧な名前はつけません。
■書類いろいろ
生命保険、損害保険、年金、銀行、マイナンバー、ローン、投資、クレジットカード、家、公共料金、医療、確定申告、パソコン、携帯、健康診断、学校、自治会、ペット、保険証・運転免許証のコピー、非常時連絡先…など
整理を終え 「要らないモノ、こんなにたくさんあったんですね~。探すの、めっちゃ楽になりました!」とKさん。喜んでいただけうれしいです!
皆さんのお宅はどうですか?必要な書類、さっと取り出すことができますか?
「整理どき。」では、新たに書類整理コースを設けました。
実店舗では手に入りにくい個別フォルダ10枚、ファイルボックス1個付き!
ご希望の方は👉コチラ