以前、書類と取扱説明書を整理させていただいたMさん。
詳しくはブログ👇
いよいよ本題のキッチン、収納庫を整理します。
実は、Mさん出産間近のご依頼でした。
臨月を迎え大変な時期ですが、この機会に!と決意されました。
作業場所の広さ、時間短縮、Mさんの体調面から、1日目は米子市で活躍中の整理収納アドバイザー つのださちこさんにサポートをお願いし、2日目は一人でお伺いしました。
キッチン脇の収納庫。
押し入れ並みに奥行きが深く、とにかく使いづらい😖とのこと。
書類や細々したモノ、カバンなどに加え、とりあえず置いておくスペースにもなっていました。
スチールーラックを前後に2つ使っても、何がどこにあるか分からない。
下段は普段使いのカバンや上着が投げ込んであります。
ここでも整理の鉄則!
まずは「全部出す」ことから始めます。
before
after
「全部出し」
Mさん自身、モノの多さに驚き😲「こんなに買ってたんですね~」
同じモノが出てくる出てくる。
ご自身で手にとって、要・不要(使っているか?いないか?)を判断します。
不思議なことに、整理していくうちモノに対する価値観が変わっていきます。
文房具類は使うモノだけに厳選し、レターケースに収納。使える文房具はストックとして箱に入れ保管。
お子さんのお出かけグッズを集約し、さっと出かけられるようになりました。
次回はキッチンのBefore Afterご紹介します!